ダウングレード版OS搭載パソコンについて

ダウングレード版OS搭載パソコンとは?


ご購入時は、【旧OSがインストールされた状態】でお手元にお届けいたします。
[Microsoft の案内ページ]
・Windows 7 のダウングレード権 (旧バージョンソフトウェアの使用) について
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/downgrade/default.aspx
ただし、ダウングレード版OS搭載パソコンご利用頂くにはMicrosoftの定める条件を満たす必要があります。

利用するための条件とは?



Microsoftの規約により、上記条件のみでの販売となります。
◆ダウングレードパソコンの使い方
初回起動時、お手持ちのパソコンのプロダクトキーを入力してお使い下さい。(※ お手持ちのパソコンのプロダクトキーは、弊社よりご購入のパソコンと同じWindows である事が必要です。
例)弊社からWin XP Pro パソコンをご購入の場合→お手持ちのパソコンのプロダクトキーはWin XP Pro 必須。XP Home等はご利用頂けません)
プロダクトキーとは?
![]() |
![]() |
通常お手持ちのパソコン本体に貼り付けられているCOAラベル(シール)にプロダクトキーは印字されています。(画像赤枠部分) ※画像クリックで拡大 |
![]() |
![]() |

◆ダウングレードパソコンに関するよくあるご質問


例えば、Windows XP Pro搭載パソコンをご購入の場合
ソフトウェアライセンス(プロダクトキー、ディスク含む)はWindows 7 Proが付属し、搭載OSはWindows XP Proとなります。
このように、ダウングレード版OS搭載製品では
・上位OS(Win7)のライセンス(プロダクトキー、ディスク含む)が付属し
・旧OS(WinXP)が搭載されています(上位OSのダウングレード権を利用)
Windowsのプログラムそのものに違いはなく、今までお使いのものと同じなので安心してご利用頂けます。


プロダクトキーにはWin7Proと記載されている。この場合でも利用可能?

購入希望のパソコンと同じOSが搭載されているパソコンをお持ちの場合でも、お持ちのプロダクトキーに記載のOSが異なる場合があります。
必ずご購入前にお手持ちのプロダクトキーをご確認下さい。






別途9000円にて、弊社でのインストールも承ります。




・弊社から購入したパソコンのプロダクトキーを入力しておられませんか?
プロダクトキーは【お手持ちのパソコンのプロダクトキー】をご入力下さい。
・よく似たアルファベットや数字の打ち間違いはございませんか? [ 例:1(イチ)とI(アイ)、8(ハチ)とB(ビー) など ]
・プロダクトキー以外の文字を入力しておられませんか?※プロダクトキーは5文字5列の英数字です。
・ご購入頂いたパソコンに適したプロダクトキーをご入力されていますか?
ご購入時に、
【OEM版/EMB(Embedded)版/DSP版】
【パッケージ版】
【VL(ボリュームライセンス)版】
上記の中からお手持ちのライセンスをご選択頂いておりますが、ご選択項目と異なるプロダクトキーは認証できません。


業務用パソコン専門店
超長期の修理サポート付きだから安心
Windows XP / 7 / 8.1 / 10まで幅広くご用意高性能・堅牢なスタンダードPC/Server
PCI、シリアルポート、パラレルポート対応
取り扱い商品一覧を見る