【Windows11 IoT LTSC】機能アップデートを行わないWindows11モデルのご紹介
Windowsアップデートによるこんなお困りごとはありませんか?
・既存システムやアプリに不具合が発生し、復旧や検証作業に高額なコストがかかる。
・操作画面の変更により操作性が変わってしまい、マニュアル修正などのコストが発生する。
・業務に不要なアプリが自動インストールされてしまう。
Win11 IoT LTSCシリーズのアップデートサイクルについて




またWindows IoT Enterprise LTSCシリーズは、リリースから10年間OSのバージョンを固定。5年間のメインストリームサポートと5年間の延長サポートの10年間のサービスとサポートが提供されます。
Windowsアップデートのトラブル実例
Windowsの機能アップデートでOSのバージョンが更新されてしまうことが、様々なトラブルを引き起こす 要因となってしまいます。
PC購入時期でWin11のバージョンが異なり、アプリの動作検証に手間と高額コストがかかってしまった。

アップデートによりWindowsの画面表示が変わってしまい、業務アプリの操作マニュアルの修正が必要になった。

アップデートによりシステムエラーが発生してしまい復旧まで作業ができなかった。

アップデートによる業務アプリの修正プログラム開発に高額なコストがかかってしまった。


LTSCモデル
というバージョン固定モデルのOSがあります。
Windows11 IoT Enterprise LTSCシリーズとは
幅広い業種で特定の固定使用目的のデバイス向けに設計されており、10年間バージョン固定のまま機能が更新されず一定に保たれるので、長期間、安定して使用することができます。
Windows11 IoT Enterprise LTSCシリーズの特徴
・POS・医療・受付端末・生産ライン制御など特定用途向けの組み込みOS
・通常年1回程度実施される、機能追加アップデートが適用されない
・10年間バージョンを固定して同一の機能・UIを維持したまま利用可能
・ロックダウン機能により初期設定の保持や実行可能なアプリの制限などが可能
Windows11 IoT Enterprise LTSCシリーズならバージョン固定で使用できる
その為、アップデートの都度発生する不具合の評価や復旧作業、更新作業などのコスト負担を軽減することが可能です。
Windows11 IoT Enterprise LTSCシリーズ 対応機種の紹介
導入を検討されている方は「商品ページはこちら」ボタンより商品ページをご覧ください。

【LTSC 2024】高性能モデル
標準OS | Win11 IoT Ent 2024 LTSC |
---|---|
CPU | intel 300 |
RAM | 8GB |
STD1 | SSD-500GB |
ODD | DVDスーパーマルチ |
GPU | intel HD Graphics |